永上裕之のネタ帳

「メンズファッションプラス」、「非モテ+」と言うサイトを運営しています。日々、奮闘して頑張っております!

ファイナンス関連などでサービスの本質を見失わない対策

【インベスターZ】個人商店の喫茶店は「常にお客さんが3人いる状況」を作れれば成功!といえる商売という話

blog.egachan.net 前回の記事で書いた、 ・社長と言えば → (最初から)プレイヤーでなくマネージャーに徹しなくてはいけない! ・社長と言えば → (最初から)仕事は効率的に行い、1日の決まった時間だけを仕事に充て、その他の時間は人脈を広げることと、…

ここ1、2年の死生観の変化にとも、マーケットイン型からプロダクトアウト型のビジネスモデルに興味が一転してきました。

もうあと4か月ぐらいで、30歳になります。 そういう年齢の変化も含めなのですが、もともと「超心配性」という性格も相まって、「死」について意識することが増えてきました。 それは、特にネガティブだったり、深い意味でなく、「人はいつか死ぬ。では、どう…

これは逃げ?進化?30歳を目前にして、「売上だけの話」や「儲かるビジネス」などの話を聞いても、興味が持てなくなってしまいました。

ちょっと記事タイトルだけだと、分かりづらいかもですが、23歳で脱サラをし起業をしてから、経営を通じて色々と大変なことや、感動したことが沢山ありました。 その中で、時を同じくして起業した経営者コミュニティにおいて、今思うと、少しお恥ずかしい話で…

経営者としての考え方の分かれ目になる項目について

今回は、最近書いている、 blog.egachan.net blog.egachan.net の、私が考えている説に関連してですが、例えば、「ガムシャラに頑張る!」という言葉は非常に耳障りがいい言葉ですが、10代の人が言うのと、30代の人がいうのでは、受け取り側の印象が違ってく…

30歳を超え「成功という名の失敗」をした人が、セカンドチャレンジをするか否かの「分かれ目」についての考察

blog.egachan.net こちらのエントリーに続いてですが、前提として、 ・そもそも、私自身が成功をしているとは毛ほども思っていない(連帯保証をしている会社の借金もまだまだありますし…) ・ただし、30歳以降の起こりうる事態を今からシュミレーションして…

「経営者 = 的確な経営アドバイスができる」は、本当?

今年の3月末で、起業をしてから6年間が経つことになります。 前提として、自分の会社の経営理念の進捗的に、現状の自分の経営能力に満足しているわけではありません。むしろ、年齢的にも、もっともっと歯を食いしばって頑張らなくては。と、焦りが募る日々で…

【メモ】【2016年3月13日版】参考になった経営に関する記事まとめ

不定期ですが、この参考になった記事アウトプットシリーズは頑張っていきたいと思います! お金を出してもらうというゲームとビジネスを成功させるまでのゲーム www.4gamer.net 川上氏: みんな戦略的なゲームをやってないから,そういった多層的な思考がで…

世の中に流布している「スタートアップ」のイメージは「ホームラン狙い ✖︎ イノベーティブな事業」に限定される!?

私が起業したのが2010年4月なので、あと1か月で6年間も経営をしてきたことになります。 6年間というと小学校を卒業するぐらいの期間なので、やっと最近になり、私自身の中での「こういう会社を作りたい!」「こういうサービスを提供したい!」というような判…

【メモ】【2016年2月28日版】参考になった経営に関する記事まとめ

blog.egachan.net を以前に書いて思ったのですが、自分の価値観形成になった記事を特にテーマなく五月雨でがーーーっと書いていくと、書きやすいというのに加え、その記事を見ていただいた方などと共通の話題としても活用できますし、何より自分の考え方をア…

「日々の選択」を行う際の『選択基準』はどうやって形成されていますか?

毎日、RSSリーダー、facebook、NewsPicksなどを通してビジネスやアパレル、SNS(コミュニケーション)関連のエントリーを中心に見ていますが、昔と違いfacebookの登場のおかげで、 「ニュース記事」 + 「○○さんのコメント」 という形で見る機会が増えてきま…

【メモ】経営者の方のインタビューで、参考になった文章をピックアップしてみました。

最近、色々あって目を休めてリラックスしないとなー。と思い、1日1時間は昔から好きな、 tibetan dance 坂本龍一 ポップ ¥150 provided courtesy of iTunes とか、坂本龍一さんの音楽を聞いて、本やインタビュー記事を読み漁るルーティンを確立しつつありま…

「スタートアップ」と、「学生起業」「20代起業」の違いはなに?

jp.techcrunch.com の記事が話題になっていますね! 記事の内容というよりも、下記の文章が興味あったので引用させていただきます。 日本でスタートアップが時価総額数千億円、数兆円規模の会社を作るとなれば、株式市場を無視することなんてできないはずだ…

評価軸を言語化しておかないと、自分の軸がブレる危険があるんじゃないか。という話

最近このブログを頑張って更新しているのですが、自分の中でのテーマがありまして、 「自分の中の評価軸のバイアスの補正する」 ということを大事にしています。 例えば、 blog.egachan.net は、 ・売上至上主義(≒ 営業利益度外視主義) ・バリエーション至…